2018.10.23.

9月に入ってすぐの頃、Loftに行ったらスケジュール帳がすでにたくさん売っていました。
来年はバインダータイプのスケジュール帳にしようと思っていたので、気が早いけれども買う事にしました。
するとスケジュール帳の袋に「今すぐ使える」と書かれていたので9月始まりか10月始まりだなと思って買って開封してみた所、12月始まりでした。
すぐに使えないじゃんと思いつつも12月になるまで楽しみに待っていた先日、来年の書き込みたい予定が出来たのでスケジュール帳を開いて書き込もうと思った所、
買ってきたスケジュール帳は来年のではなく今年のスケジュール帳だった事に気付きました |||orz
「今すぐ使える」は「今年度のものだから」という意味でした・・・。
よくよく思い出したら「2018年ダイアリー」と袋に書かれていた気がします・・・。
まさか2019年のスケジュール帳に混ざって2018年の物が売られているとは思わなかったのですごくショックです。
バインダーなので中身だけ追加で買えば来年も使えるのですが、新品のまま中身をほぼ捨てないといけないのが残念でなりません (;_;)
年越しが迫って来たこの時期は今年と来年がよくごっちゃになって来年は何年かわからなくなるので、本当先月の自分に気をつけてと言いたいです・・・。


2018.10.10.

6日に無事、日之出町土曜市に出店してきましたー。
台風接近中でひやひやしましたが、進路が関西より北だった為問題なく開催出来ました。
朝一は雨が降っていたのですが駅前という事もあり人通りは多く、たくさんの人に作品を見て頂けました (^v^)
昼前には雨が止んだのですが、すると今度は風が強くなってコルクボードが倒れてしまいました (´・ω・`)
本当に野外フリマは風が厄介です。
毎度対策を考えないとと思いながらも対策出来ずにおります。


2018.10.04.



minneで販売している刺繍ヘアゴムにハロウィンのお化けカボチャデザインを追加しました (^v^)
他にもお化けとかも作ろうかと考えたのですが、作っているうちにハロウィンを過ぎてしまいそうだなと、ひとまずカボチャだけでもアップする事にしました。
そしてこちらは6日のフリマで初販売!・・・の予定だったのですが、雨どころか台風が接近していて出店が難しそうです (-_-;)
久しぶりに出店出来ると楽しみにしていたのに残念で仕方ありません。
まだ中止と決まったわけではないのですが、望み薄ですよね・・・。