2020.10.21.



近所の方からさつまいもをたくさん貰ったのでスイートポテトを作りました。
普段お菓子は作らないので奥深くに眠っている裏ごし器を出すのが面倒でマッシャーで潰し、生クリームは買わないといけないし確実に余るので入れず、電子レンジのオーブン機能を使おうにも使用する板が埃を被っているのでオーブントースターで焼いてちょっと焦げ目がつき過ぎちゃうという適当さですが、なかなか美味しく出来ました (^v^)
製菓って楽しいですけど普段使わない道具が多いので思い立った時に作れないのがちょっと厄介です。


2020.10.11.

すっかり気温が涼しくなり、どうしてもお出かけしたい欲が止まらなくなったので神戸の北野異人館街に行ってきました (´▽`)



初めて行ったのですが想像以上の急な坂道でビックリ (゜□゜)
坂の上にあるとは聞いていたのですがやはり地図で見るのと印象が全然違いますね。





そして階段を上った先、風見鶏の館に到着。すごく格好いいです。



部屋の中も惚れ惚れするほどおしゃれで、思わず写真を撮りまくりました (^▽^)



階段の踊り場の窓ガラスもすごく凝ってて驚きです。



部屋の中に実物大の風見鶏も飾られていました。



そして高台にあるので窓からの眺めがとてもよかったです。



続いてすぐ近くに建っている萌黄の館も素敵でした (*´v`*)





花のデザインのランプが可愛いです。



あとはラインの館を見てきました。どの家も洗練されたデザインで見所満載でした。



建物以外にも細い道が入り組んでいて、どこへ繋がっているのかとワクワクしました。
ここに来る前に美術館などにも行っていたので時間が遅く、あまり散策できなかったのでまた来たいですね (*^▽^*)


2020.10.03.





レフ板や撮影小物を用意してちょっとずつ作品写真を撮り直し中です。
やっぱりレフ板を使うと明るく撮れますね (^v^)
しかしこの板ものを一体どこにどうやって収納するかに悩んでおります・・・。折る事も丸める事も出来ず、本棚の前に立てかけて邪魔になってます (-_-;)
部屋の無駄な物を捨てればいいのでしょうが、なかなか断捨離出来ずに困ってます。